ゾンビ系21
LIVING DEAD21
ゾンビ・ホスピタル INSANITARIUM(2008・アメリカ)
本当の院内感染 | ||
ジャックは妹のリリーが入院している病院に不審を抱き、彼女を脱出させようと潜入を試みる。だが、そこでは邪悪なドクターが患者の肉体を使って人体実験を繰り返しており…という話。人体実験によりゾンビ化した人間により感染が広まり収集がつかなくなるパターン。エログロもそこそこで面白かったんだが・・・何故か数週間たって更新するときには内容を全く思い出せない。つまりありきたりのストーリーとありきたりの内容だったということだろう。 ストーリー性・・・・☆ スプラッター性・・・☆☆☆☆☆ エッチ度・・・・・・・ |
||
![]() |
DMMで販売・・ゾンビ・ホスピタルDVD DMMでレンタル・・ゾンビ・ホスピタルDVD |
グレーブヤード ゾンビの墓場 Graveyard of the Living Dead(2008・ドイツ)
チープメイクのゴアスプラッター | ||
何も知らずに、多くのゾンビが眠る墓地に迷い込んでしまった若者たち。封印を解かれ、墓の中から甦った不気味なゾンビに囲まれた若者たちは、意を決して彼らに立ち向かっていく・・・という話。自主制作のような低予算、チープなメイク、少ない登場人物とひどい設定とあきらかな超マイナー作品ながら、意外に面白い。多分、グロとゴアを徹底的に追及したからだろう。Z級ゾンビ映画ファンにはおすすめだ! ストーリー性・・・・☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆☆☆ エッチ度・・・・・・・ |
||
![]() |
DMMで販売・・グレーブヤード ゾンビの墓場DVD DMMでレンタル・・グレーブヤード ゾンビの墓場DVD |
エル・ゾンビ 死霊騎士団の誕生 Tombs of the Blind Dead(1971・スペイン)
スペイン発古典ゾンビ | ||
親友たちとの汽車旅行の途中、ふとした仲違いから列車を飛び降りてしまったヴァージニア。一夜の宿にと、荒れ果てた遺跡に足を踏み入れた彼女は、そこが死霊の住処だとは知るよしもなかった。真夜中、墓地から這い上がってきたのは、腐り果てた体にローブをまとった騎士の一団!荒野に彼女の断末魔の絶叫がこだまする・・・という話。美しいヨーロッパの廃墟と化した古城を舞台にした作品で、吸血鬼がでそうなムードだが出てくるのはゾンビ。ゾンビといっても幽霊のようなゾンビ。ストーリーもしっかりしており、エロもあり古典作品として一見の価値はある。 ストーリー性・・・・☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆ エッチ度・・・・・・・☆☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・エル・ゾンビ 死霊騎士団の誕生DVD |
バンク・オブ・ザ・デッド DEAD HEIST(2007・アメリカ)
銀行・オブ・ザ・デッド | ||
閉行直前の銀行に仲間と共に押し入ったマルコム。偶然居合わせた新米婦人警官・ケイトに非常ボタンを押され、銀行に立てこもることになった彼らは、銀行を包囲している警官たちの絶叫を聞き…という話。新月の夜現れるゾンビ。そして人を食い、感染しゾンビがあふれる。新月が終わるとゾンビは消える。こんな話なのに誰も知らない設定。そして超低予算パターンの進行にこれはマズいと思ったが、面白く見入ってしまった。元々バンク・オブ・ザ・デッドのバンクをパンクファッションのパンクと思って見ていたら、前半は銀行強盗アクション。間違えたか?と思ったくらい。しかし面白いです。 ストーリー性・・・・☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆ エッチ度・・・・・・・☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・バンク・オブ・ザ・デッドDVD DMMでレンタル・・バンク・オブ・ザ・デッドDVD |
斬撃ZANGEKI Against the Dark (2009・アメリカ)
ゾンビアクションスプラッター | ||
人々は生きた人肉を食べ生き血を吸うゾンビと化してしまう。タオ(スティーヴン・セガール)率いるゾンビハンターは病院内に取り残された6名の生存者を救出するため、ゾンビで溢れ還る院内へ突入。政府の爆破タイムリミットが目前に迫る中、果たして彼らは生存者を救出できるのか?・・・という話。スティーブン・セガール主演のゾンビ映画で期待度満点だが・・・実際はありきたりのストーリーにグロシーンは中途半端。セガールも持ち味も全く出ていない ストーリー性・・・・☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆ エッチ度・・・・・・・☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・斬撃ZANGEKI DVD |
エル・ゾンビ2死霊復活祭 Return of the Evil Dead(1973・スペイン)
伝説のエル・ゾンビシリーズ第二段 | ||
花火師のジャックは仕事の依頼を受け、とある寒村にやってきた。祭りの準備に村中が浮き立つ中、彼の目は村長の愛人ビビアンに釘付けに。2人はかつての恋人同士だったのだ。恋の炎を再燃させ、村はずれの遺跡で逢引する2人は不気味な伝説を耳にする。「遥か中世の時代、処刑されたテンプル騎士団が村に帰ってくる―」。笑って取り合わないジャックとビビアンの目の前に、その夜、信じられない光景が・・・という話。前半はサスペンスタッチでいい流れで目を離せない。ゾンビ登場の中盤からは、密室の人間模様が強くなり少しダルくなる。1作目に比べると少し落ちるのはいたしかたないか? ストーリー性・・・・☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆ エッチ度・・・・・・・☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・エル・ゾンビ 2 死霊復活祭DVD |