ゾンビ系19
LIVING DEAD19
クイック&アンデッド THE QUICK AND THE UNDEAD(2006・アメリカ)
ゾンビ西部劇 | ||
ゾンビの発生により奪われた秩序を取り戻すため、人々はゾンビの掃討を決意する。早撃ち勝負や復讐の対決など、アクション、ホラー、西部劇の要素を詰め込んだ娯楽作・・・・という話。普通にゾンビが出て、人肉を食う。それを撃ち殺す。普通に楽しめそうなゾンビ作品だが何故か面白くない。ゾンビVSハンターVSハンター軍隊の構図がダラダラとダルく、撃たれても、噛まれても死なない、ゾンビにならない主人公は何故か?最後までわからない・・・・ ストーリー性・・・・☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆ エッチ度・・・・・・・ |
||
![]() |
DMMで販売・・クイック&アンデッドDVD DMMでレンタル・・クイック&アンデッドDVD |
Poultrygeist Night of the Chicken Dead(2006・アメリカ)
スプラッターアクションゲームの映画化 | ||
西暦20XX年。ある企業が謎の科学者・杉田による死人蘇生術を開発したために、街にはゾンビが跋扈。世界は狂乱に満ちていた。そんな荒廃した世界を、日本刀を片手にビキニ姿で旅する彩は、次々とゾンビを倒しながら、父を殺した腹違いの妹・咲に復讐すべくその行方を追っていた。彩にお供するのは,妹を杉田に誘拐された勝治。ある日二人は、娘をゾンビに殺され、杉田への復讐に燃えるレイコと遭遇。彼女の口から、咲が杉田のもとにいることを知り、3人は杉田の研究所を目指すが、彼らの前には多くの苦難の道が待ち受けていた…という話。ゲーム「お姉チャンバラ」の映画化で、ゾンビを日本刀で切りまくる・・というのを期待したが、残念!単なるマイナーアクション映画で終わっている。 ストーリー性・・・・☆☆ スプラッター性・・・☆☆ エッチ度・・・・・・・☆ |
||
![]() |
DMMでレンタル・・お姉チャンバラDVD |
悪魔の墓場 LET SLEEPING CORPSES LIE (1974・イタリア)
イタリアの古典ゾンビの傑作 | ||
害虫駆除用の音波に反応して墓地から蘇った死体が、次々に人々を襲って内蔵を食い荒らしていく。襲われた人もゾンビと化し、その恐ろしい事態は広がっていった…という話。後で知ったことだが、この作品はロメロの「ナイト・オブ・ザ・リビングデッド」のイタリア流リメイク作品だということだが、実によく出来ている。今見ても、そこいらのゾンビ作品を遥かにしのぐ内容で、見ていない人には必見である。尚DVDの無修正版というのは、冒頭のストリーキングの女性の剛毛ヘアが見えていることだけらしい! ストーリー性・・・・☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆ エッチ度・・・・・・・☆ |
||
![]() |
DMMでレンタル・・悪魔の墓場DVD |
超マイナーインディ系ゾンビ |
次々襲ってくるゾンビ達を、逃げながらグループとなった若者達が生死をかけて殺しあう・・というありふれた話。全体的に見ると、80年代に数々登場したゾンビ映画そのもので、たいして新鮮味もなく、これは!というシーンもない。いわゆるゾンビマニア向けの1本! ストーリー性・・・・☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆ エッチ度・・・・・・・ |
![]() |