ゾンビ系11
LIVING DEAD11
ヘル・オブ・ザ・リビング・デッド HELL OF THE LIVING DEAD(1980・イタリア/スペイン)
正統派タイプ | ||
ビデオショップ経営のチンピラ男2人が夜、車で人をはねてしまう。はねた男に、男の持っていたドリンクを飲ますがそのまま死んでしまう。死んだ男をトランクに積んだまま、ビデオショップのある、ショッピングセンターに戻るが・・実はそのドリンクはゾンビ生成薬で、ショッピングセンターはゾンビだらけに・・・・という話。前半45分は結構だるいが後半はかなりイケル。コメディータッチだが、後半の展開のよさでいいゾンビ作品になっている。グロは期待しないほうがよい。 ストーリー性・・・・☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆ エッチ度・・・・・・・☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・香港ゾンビDVD DMMでレンタル・・香港ゾンビDVD |
デッドマンズ・プリズン Dead Men Walking(2005・アメリカ)
スピードタイプ | ||
ロメロファンの監督が撮った、スプラッターゾンビ作品。刑務所が舞台。感染したゾンビ達を撃ち殺した男が逮捕され、刑務所へ。しかしその男も感染しており、服役者が次々にゾンビになり刑務官を襲ってゆく。「28日後」やリメイクの「ドーン・オブ・ザ・デッド」のタイプでそれに「新ゾンビ」や「ブレインデッド」の過激スプラッターをプラスした内容で、ゾンビが無茶苦茶強く、刑務官も撃ちまくりで、血みどろグロスプラッターの阿鼻叫喚の様相である。アメリカ製で近年稀に見る快作。展開も速く、容赦ないので見ごたえ十分。 ストーリー性・・・・☆☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆☆☆ エッチ度・・・・・・・☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・デッドマンズ・プリズンDVD DMMでレンタル・・デッドマンズ・プリズンDVD |
ランド・オブ・ザ・デッド LAND OF THE DEAD(2005・アメリカ)
正統派タイプ | ||
ある日突然、謎の原因で死者が甦り、人間を襲ってはその新鮮な肉に喰らいつく。襲われた人間もまた生ける屍=ゾンビとなり果てしのない増殖を繰り返し、もはや生き残った人間はごく少数にまで減っていた。人間たちは二つの川に挟まれた土地に要塞都市を築きゾンビの侵入に怯えながら生活していた。そんな中にあって都市の中心にそびえる高層ビルでは一部の金持ちと権力者が贅の限りを尽くした優雅な暮らしを満喫していた。彼らは高級な生活を維持するために傭兵軍を組織し、都市の警備と、外の世界から物資を調達してくる任務に当たらせていた。ところが、こうした生活に不満を抱く人間が一部に出始める一方、ゾンビの中にもある驚くべき変化が起こっていた・・・。さすがロメロという感じ!どんなストーリーでどんな展開を用意してくれるかという期待に、きちんと応えてくれた・・・という作品!問答無用だ!グロシーンがちょっとショートカットばかりでただ1つ残念!! ストーリー性・・・・☆☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆☆ エッチ度・・・・・・・ |
||
![]() |
DMMで販売・・ランド・オブ・ザ・デッドDVD DMMでレンタル・・ランド・オブ・ザ・デッドDVD |