血しぶきスプラッター17
GORE/SUPLATTER-17
CUT 〜人間彫刻〜 CHISELED(2007・アメリカ)
人間を使った芸術・・だが? | ||
美術学校に通う盲目の少女リズは、姉ルーシーとそのボーイフレンド・ブライアン達クラスメート7人と寂れた工場跡地での美術展に向かった。しかしその途中で車が故障し、リズ、ルーシー、ブライアンを残し、他の4人は会場を探しに行ってしまう。戻ってこない仲間を心配する3人をよそに美術展に辿り着いた4人は、究極の彫刻を作る彫刻家に出会ったのだが…という話。邦題から想像すると、人間を切り刻む内容だが、そういう直接描写は全く無い。なにやら悪魔のいけにえ的な流れだが全体的にイマイチ。それなりにスプラッターしているような1本! ストーリー性・・・・☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆ エッチ度・・・・・・・☆☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・CUT 人間彫刻DVD DMMでレンタル・・CUT 人間彫刻DVD |
悪魔の毒々プラトーン TROMA'S WAR (1988・アメリカ)
ハチャメチャサバイバルスプラッター | ||
南海のとある孤島に旅客機が墜落。奇跡的に生き残った数人の乗客たちが島を彷徨っていると、突然謎の兵士に襲われる。彼らはテロリストたちに立ち向かうが…という話。トロマの「悪魔の毒々シリーズ」とは全く関係ない。原題を見ればわかるように、トロマが撮った戦争映画で、適当に創っているだろうと思って見たのだが、これが面白い!映画のツボを完全に押さえたような作品でエログロのほうも満足! ストーリー性・・・・☆☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆ エッチ度・・・・・・・☆☆ |
||
![]() |
DMMでレンタル・・悪魔の毒々プラトーンDVD |
BOX ボックス THE CELLAR DOOR(2007・アメリカ)
女を監禁して飼育する男 | ||
目が覚めると部屋の中に置かれた木製の格子状の頑丈な檻のような中にいた。その美しい女性の名前はルディ。夜に着ていた寝姿のまま、そこにいた。昨日までルームメイトと一緒にいたはずだったが…という話。監禁、拷問のトーチャー物のような雰囲気だが、実際は、美人でない女に迫力のない監禁男、そして目的が全く見えず、予想通りのラスト・・・・ ストーリー性・・・・☆☆ スプラッター性・・・☆☆ エッチ度・・・・・・・☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・BOXボックス DVD DMMでレンタル・・BOXボックス DVD |
終末アクションスプラッター | ||
2008年、人類を滅亡へと追いやる死のウイルスがスコットランドに蔓延。政府は巨大な壁をつくり、感染者たちを隔離した。そこは“ホットゾーン”と呼ばれ、以来外界から遮断され、見捨てられてしまうーー。2035年、今度は過密都市ロンドンに死のウイルスが猛威をふるい始めた。政府はホットゾーンに生存者がいることを突き止め、抗ウイルス剤があるに違いないと判断。そこで、凄腕の女戦士エデン・シンクレアを隊長にスペシャルチームが組まれ、選りすぐりの精鋭たちが封印された土地に送り込まれる。が、彼らを待ち受けていたのは、極度に凶暴化した生存者の軍団だった…という話。「28週後」「バイオハザード」「マッドマックス」などの有名映画のおいしいところをまんべんなく取り入れ、首が飛ぶ、腕が飛ぶ・・・などのスプラッターシーン満載の痛快な1本である。 ストーリー性・・・・☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆☆ エッチ度・・・・・・・ |
||
![]() |
DMMで販売・・ドゥームズデイDVD DMMでレンタル・・ドゥームズデイDVD |