新感覚系28
SUSPENSE THRILLER28
クライムダウン A LONELY PLACE TO DIE(2011・イギリス)
誘拐事件に巻き込まれた山登りの一行 | ||
スコットランド高地に入山した5人の登山者は、偶然換気パイプの中で見つけた少女を保護する。しかし、それを境に登山家たちの不可解な死が続き…という話。前半は険しい山岳地帯を舞台にしたサスペンス。後半は一転山から降りて田舎町での銃撃アクションになる。全編通して山岳地帯でやってほしかった・・・・ ストーリー性・・・・☆☆☆ スプラッター性・・・☆ エッチ度・・・・・・ |
||
DMMで販売・・クライムダウン DMMでレンタル・・クライムダウン |
MOTHERS マザーズ THE CLINIC(2010・オーストラリア)
赤ちゃん売買組織 | ||
1979年、オーストラリア。婚約者と旅行中、何者かに拉致された臨月のベス。意識が戻ると、全裸でバスタブに入れられ、腹部には縫合の痕。そして赤ちゃんは、胎内から消えていた。鉄条網で囲われた、逃げ場なき“診療所”。そこに監禁されていたのは他に3人の、番号が刻印された患者衣の女たち。彼女たちも妊娠中に誘拐され、子供を奪われたのだ。そして彼女たちを狙う、もう1人の女。犯人は赤子を奪うだけでなく、母親たちに殺し合いをさせようとしている。その目的は?ベスは生き残るため、そして赤ちゃんを取り戻すため、この残酷なゲームに挑んでゆくが・・・という話。意表をついた設定で結構イケる内容だが、ラストのヒロインの逆襲シーンがいまひとつ。オチは読めたが・・・!追伸としてDVDジャケットのようなシーンは無い! ストーリー性・・・・☆☆☆ スプラッター性・・・☆ エッチ度・・・・・・ |
||
![]() |
DMMで販売・・MOTHERS マザーズ DMMでレンタル・・MOTHERS マザーズ |
推理作家ポー 最期の5日間 THE RAVEN(2012・アメリカ)
ゴシックミステリースプラッター | ||
彼の名は、エドガー・アラン・ポー。ゴシック風の怪奇・幻想小説などで一世を風靡し、世界初の推理作家として名を刻む孤高の作家。しかし、彼の死の真相と最期の日々は謎に包まれている。彼の最期の日々、世を震撼させる猟奇的な連続殺人事件が起こる。それらはすべてポーの小説やアイデアをコピーした模倣殺人だった。さらに、愛する恋人を誘拐されたポーは、小説模倣犯からの挑戦を受け、この命を賭けた危険な頭脳ゲームに巻き込まれていくのだった・・・という話。ミステリーなのにゴア描写。ゴアが強すぎて、殺され方に期待してしまう。そうなると話の本筋にあまり興味がわかない?そんな一本! ストーリー性・・・・☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆☆ エッチ度・・・・・・ |
||
![]() |
DMMで販売・・推理作家ポー 最期の5日間 DMMでレンタル・・推理作家ポー 最期の5日間 |
西口彰事件を題材にした問題作 |
ふたりの男を殺して逃亡する榎津巌(緒形拳)は投身自殺を偽装して警察の目を欺き、以後も次々と殺人を繰り返していく。やがて彼は浜松に住むハル(小川真由美)の情夫となるが・・・という話。詳細は名作ホラーコーナーで! ストーリー性・・・・☆☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆ エッチ度・・・・・・☆☆☆ |
![]() |
墓場にて/魔界への招待・そこは地獄の始発駅 THE VAULT OF HORROR(1973・イギリス)
怖い夢を語るオムニバス | |
エレベーターに乗り合わせた5人の男。地下へ向かったエレベータが空くとそこはテーブルと宴があった。そして男達は順番に怖い夢の話を始める・・・という話。この手のホラーはたまに見かけるが、1973年の製作を考えると、当時はかなり斬新なアイデアだったのか?見慣れた私にはオチは読めたが、ホラーを見始めた人たちには面白い1本になるだろう! ストーリー性・・・・☆☆☆ スプラッター性・・・☆ エッチ度・・・・・・ |
|