古典スタイル25
GOTHIC25
バミューダ 呪われた財宝 THE TRIANGLE (2001・アメリカ)
オカルトアドベンチャー | ||
世界の七不思議の1つ“バミューダ・トライアングル”魔の海域に沈没した豪華客船が突如出現、若者達が呪われた財宝を求める・・・という話。前半はバミューダ海域に向かうアドベンチャー。豪華客船に乗り込んだ後半は霊に惑わされながら財宝を盗もうとする若者と脱出しようとする若者同士の戦い。アドベンチャー要素が強く、後半のオカルトがあまり意味をなしていない。どうせなら後半はもっと度派手にやったほうが良かったかも! ストーリー性 ☆☆☆ スプラッター度 エッチ度 |
||
DMMでレンタル・・バミューダ 呪われた財宝DVD |
パラサイト・バイティング食人草 THE RUINS(2008・アメリカ)
彼女を呼ぶ霊は・・・ |
双子の妹が自殺し、落ち込んでいた姉を気分転換にと、友人達がバカンスに誘う。そのバカンス先では、彼女を呼ぶ妹の霊が・・・・・という話。オカルトでありながら、ラストはサスペンス、ミステリーもどきの話になり(途中でだいたい読めるが)結局、そういうことか!というような作品! ストーリー性 ☆☆☆ スプラッター度 エッチ度 |
フィースト2 FEAST II: SLOPPY SECONDS(2008・アメリカ)
ハチャメチャコメディモンスターパニック | ||
謎のモンスターと人間が死闘を繰り広げたテキサス荒野のバーに“バイカー・クイーン”(ダイアン・ゴールドナー)が現れる。双子の妹が怪物をおびき寄せるために殺されたと知った彼女は、生存者たちに復讐(ふくしゅう)すべく街へ向かう。だが、すでにモンスターの襲撃を受けた街はゴーストタウンと化し、増殖した怪物たちは人間を襲い続けていた……という話。前作とうって変わって完全エログロコメディ作品となっている。逃げ惑う人間達だけでなく、モンスターまでコメディ化している。面白くなくはないんだが? ストーリー性 ☆☆ スプラッター度 ☆☆☆☆ エッチ度 ☆☆ |
||
![]() |
DMMでレンタル・・フィースト2 DVD |
ヴァンパイアに恋した男 | ||
救急隊員のジャックはある夜、町で血まみれの美女・ダニカを助け、自分のアパートに連れ帰る。だが、記録喪失の彼女の正体は吸血鬼だった…という話。変な邦題だが、内容はそのとおり。綺麗なヴァンパイア女に恋した男が、女のために、エサとなりうる人間を次々自宅に誘い込むという内容で、まあありがちな1本! ストーリー性 ☆☆☆ スプラッター度 ☆ エッチ度 ☆☆ |
||
|