古典スタイル21
GOTHIC21
森の霊に囲まれた学校 | ||
深い森に囲まれた全寮制の高校に転入してきたヘザーは、厳しい規律に息苦しさを感じ逃げようとするが、なぜか森から抜け出すことができず…という話。学校の中の人間関係と森の霊を描いた作品で、DVDジャケットから連想されるような内容ではない。(ラストにちょっと暴れるけど)中年になったブルース・キャンベルが父親役で登場しているが、あの光景はどう見ても「死霊のはらわた」に見えてしまう?という1本! ストーリー性 ☆☆☆ スプラッター度 ☆☆ エッチ度 |
||
DMMで販売・・怨霊の森DVD DMMでレンタル・・怨霊の森DVD |
レクイエム 鎮魂歌 Requiem for Vampire(1971・フランス)
ゴースト・ハウス THE MESSENGERS(2007・アメリカ/カナダ)
幽霊屋敷 | ||
人里離れた農場に佇む古い一軒家に、ある崩壊寸前の家族が引っ越して来る。しかし、やがて彼らの身に次々と恐ろしい超常現象が起こり…という話。オカルト物にちょっぴりミステリー要素の詰まった、面白い作品。サム・ライミは監督ではなく、製作なので、サム・ライミ的作品ではないのでそのつもりで・・ ストーリー性 ☆☆☆☆ スプラッター度 ☆ エッチ度 |
||
DMMで販売・・ゴーストハウスDVD DMMでレンタル・・ゴーストハウスDVD |
ゾンバイア Crypt of the Living Dead(1973・西ドイツ/アメリカ)
原題はゾンビ物だが実際は吸血鬼 | ||
昔々生贄として殺された王女が、蘇えり、夜は狼に変身して人々の血を吸っていく・・・という話。蘇えった王女は全くの美人で、腐敗も何も無い。最後はあっけなく殺されるが、その時焼かれてさまよう姿がゾンビのよう?ただそれだけの1本! ストーリー性 ☆☆ スプラッター度 ☆ エッチ度 |
||
AMAZONの販売はサウンドトラック→ |
スケルトンライダー BONE EATER (2007・アメリカ)
蘇えった骸骨怪物 | ||
地獄の馬を駆り、獲物の骨だけを喰う伝説の魔物“ボーン・イーター”に一人の保安官が戦いを挑んでいくアクション・アドベンチャー!アリゾナの砂漠地帯。リゾート開発の現場で続発する、謎の失踪事件。捜査を開始したエバンス保安官は、アメリカ先住民から獲物の骨だけを喰うという魔物“ボーン・イーター”の話を耳にするが…。という話!昔からある金と欲望のリゾート開発、禁断の地、それを無視したために守り神が蘇える、そして立ち上がったヒーロー・・・ような内容で、全体的にショボく、モロCG、無敵なのに、最後は弱い怪物。暇つぶしでもちょっとどうか? ストーリー性 ☆☆ スプラッター度 エッチ度 |
||
DMMで販売・・スケルトンライダーDVD DMMでレンタル・・スケルトンライダーDVD |
巨大昆虫パニック | ||
ゴキブリを媒介として子供たちを死に至らしめる伝染病が、近未来のニューヨークを襲った。昆虫学者スーザンは、遺伝子操作でDNAをもたないゴキブリの天敵「ユダの血統」を発表。伝染病は絶滅したかのように見えたが、「ユダ」は進化し、人間に擬態して変化を遂げていくのだった・・・という話!ひとくちで言うと巨大昆虫版エイリアン!後半はまさに、エイリアンそのもので、面白くないことはないんだが、驚くほど新鮮味が無い・・昆虫を殺して体液を塗るシーンがなんともグロい? ストーリー性 ☆☆☆ スプラッター度 ☆☆ エッチ度 |
||
DMMで販売・・ミミックDVD |