マニアックな番外編10
トータルリコール(リメイク)Total Recall(2012・アメリカ)
1990年作品のリメイク | ||
近未来。地球の表側には富裕層、裏側には労働者層が住み、世界は真っ二つに分断されていた。労働者たちは地球の“コア"を通って通勤し、機械のコマのように働いて搾取されるだけの日々。将来の希望も持てない彼らは、好みの記憶を買って自分の記憶に上書きすることで憂さを晴らしていた。ダグラス・クエイド(コリン・ファレル)もそんな労働者のひとり。美しい妻を持ちながらも、工場で働くだけの毎日にふと嫌気が差し、人工記憶センター“リコール社"を訪れる。彼が心に秘めた夢は“スパイ"。だが、記憶が書き換えられようとしたその時、突然、知らない自分が目を覚ました!
これは一体どういうことなのか? 本当の自分の記憶はどこに・・・?自分さえも信じられぬまま、ダグは階級社会を覆し、世界の運命を変える戦いへと巻き込まれていく・・・という話。オリジナルとほぼ同じ展開のリメイク作品。今回はアクションシーン満載でいわばアクション映画といってもいいくらい。舞台がまるでブレードランナー。そしてフィフス・エレメントのようでもある。オリジナルとの違いは火星に行かない。地球がすべて。オリジナルを超えているとは思えないが普通に面白い1本! ストーリー性・・・・☆☆☆☆ スプラッター性・・・ エッチ度・・・・ |
||
DMMで販売・・トータル・リコール |
マチェーテ・キルズ Machete Kills(2013・アメリカ)
THE ICEMAN 氷の処刑人 THE ICEMAN(2012・アメリカ)
リゾート地の泥棒アクション | ||
犯行の為だけに集められた4人と組み、大金が集まるステート・フェアを襲撃したパーカー(J・ステイサム)。
見事強奪に成功するも、4人組はパーカーに瀕死の重傷を負わせ分け前を奪って逃走。
なんとか一命を取り留め報復計画を企てたパーカーは、4人組の追跡中に出会ったレスリー(J・ロペス)を巻き込み、壮絶な復讐劇を開始する。
しかし、その背後には、彼の命を狙う最凶の刺客が息を潜めていた・・・という話。不死身の男ステイサム。彼には過度のアクションの期待がかかる。この作品も残念ながら暴れっぷりは物足りない。脇でジェニファー・ロペスが光っている。 ストーリー性・・・・☆☆☆☆ スプラッター性・・・☆ エッチ度・・・・☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・PARKER/パーカー DMMでレンタル・・PARKER/パーカー |
エクスタミネーター The Exterminator(1980・アメリカ)
ベトナム帰りの処刑人 | ||
ベトナム戦争中、ベトコンの捕虜となったジョンは処刑される寸前、戦友マイケルの決死の反撃で難を逃れた。帰還後、2人はニューヨークの同じ職場で働き始めるが、ある日、マイケルがジョンを助けるために撃退したチンピラから報復を受け、廃人同然にされてしまう。チンピラはもとより、警察の無力さにも怒りを爆発させたジョンは自身の手で復讐する事を決意し、復讐を果たした・・という話。冒頭のベトナムでの首切りシーンが話題になった作品。「狼よさらば」の二番煎じ的内容である。主役のロバート・ギンディに迫力が無いのが少し残念!さらに冒頭のシーンに比べ、ニュークでの処刑シーンがゆるい! ストーリー性・・・・☆☆☆ スプラッター性・・・☆☆ エッチ度・・・・☆ |
||
![]() |
DMMで販売・・エクスタミネーター |